仙台遠征

 

 

 

 

 

 

 

 

グッと冷えみ

 

 

 

 

 

 

 

小雨も降る中

 

 

 

 

 

 

 

この日は

 

 

 

 

 

 

 

兼ねてから計画していた

 

 

 

 

 

 

 

仙台遠征です

 

 

 

 

 

 

 

目的は

 

 

 

 

 

 

 

仙台に移住したセンパイ

 

 

 

 

 

 

 

Hさんに会うため・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ってホントにそう?

 

 

 

 

 

 

 

って疑う人もいますが

 

 

 

 

 

 

ホントにそうです(笑)

 

 

 

 

 

 

 

Hさんがいなかったら

 

 

 

 

 

 

 

一生仙台に行かなかったかもしれませんからね~(笑)

 

 

 

 

 

 

人生初の宮城県仙台市へ出発です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

仙台までは3時間チョット

 

 

 

 

 

 

 

この3時間を無駄にしてはいけませんね

 

 

 

 

 

 

 

買っておいた本を読みつつ

 

 

 

 

 

 

チョビチョビ飲んで(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着いた~

 

 

 

 

 

 

 

仙台駅

 

 

 

 

 

 

結構 人でごった返してますね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さすが 東北の東京

 

 

 

 

 

 

駅もビッグ

 

 

 

 

 

 

 

駅周辺も都会チックです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

早速 パイセンのHさんと仙台朝市で合流

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

賑わってますね~

 

 

 

 

 

 

 

ここでは まず

 

 

 

 

 

 

 

下調べしてきた

 

 

 

 

 

 

老舗店のコロッケをいただきました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素朴な味わいがGoodです👍

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~ ここから食べ歩きですよ~

 

 

 

 

 

 

次は駅に戻って

 

 

 

 

 

 

 

寿司を頂きに!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スゴイですね~

 

 

 

 

 

 

 

牛タンと寿司のお店がずらり

 

 

 

 

 

 

お目当ての寿司屋には入れませんでしたが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生ビールと共に

 

 

 

 

 

 

ぺろっと食べてしまいました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

今度は駅から

 

 

 

 

 

 

 

人出の多いアーケード街へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにも

 

 

 

 

 

 

 

下調べして食べたかった物が・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

阿部蒲鉾店の『ひょうたん揚げ』

 

 

 

 

 

 

 

ちょうど買っていたら

 

 

 

 

 

 

 

どこかのテレビ局が取材に来てました

 

 

 

 

 

 

危なかったです

 

 

 

 

 

 

 

TVに映るところでした(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて お味は・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは大好きな味です!

 

 

 

 

 

 

 

 

ほぼアメリカンドッグ(笑)

 

 

 

 

 

 

中のソーセージが

 

 

 

 

 

 

 

蒲鉾に代わっていると言えばいいでしょうか!?

 

 

 

 

 

 

 

美味しくいただきました!

 

 

 

 

 

 

 

ここでチョット水分(アルコール)補給に

 

 

 

 

 

 

 

一軒立ち寄って(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また別のアーケード街へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高級店もあれば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チョット路地に入れば

 

 

 

 

 

 

 

昭和チックな場所もあり

 

 

 

 

 

 

 

駅周辺は横丁的な小道がいっぱい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな中

 

 

 

 

 

 

ここにも立ち寄りたかった

 

 

 

 

 

 

『壱弐参横丁』へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわー スゲー!!!!

 

 

 

 

 

 

 

ザ★昭和!!!

 

 

 

 

 

 

 

大阪も強烈だったが

 

 

 

 

 

 

 

負けてませんネ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで飲まないわけにはいきません(笑)

 

 

 

 

 

 

 

立ち飲み屋で一杯!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Hさん コーラですが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

こんな25缶のコーラまだあるんですかね~(笑)

 

 

 

 

 

 

 

自分はレモンサワーを頼みましたが

 

 

 

 

 

 

こんな焼酎を割るのは初めて(笑)

 

 

 

 

 

 

つまみのポテサラもサイコーにうまくて

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この卵焼きチーズのせマヨネーズがけも絶品!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やはり

 

 

 

 

 

 

 

この謎のビンに入ってた焼酎がチョット気がかりでしたが(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後 店内に貼ってあった

 

 

 

 

 

 

 

かとう れいこちゃんにお別れを告げ(いや~なんて懐かしいポスターなんだ~笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次はスイーツタイム

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たい焼き屋発見!

 

 

 

 

 

 

 

天然たい焼きって書いてありますが

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うわ~ うめ~!!!

 

 

 

 

 

 

 

そとカリで

 

 

 

 

 

 

 

あんこも程よい甘さ

 

 

 

 

 

 

なんて美味しいんだ~~

 

 

 

 

 

 

 

Hさんに言わせると

 

 

 

 

 

 

天然たい焼きとは

 

 

 

 

 

 

 

1匹ずつ焼くタイプの事を言う

 

 

 

 

 

 

 

っていってました(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

さぁ~

 

 

 

 

 

 

 

いよいよ本日のフィナーレに近づいてきました

 

 

 

 

 

 

 

最後はやっぱり

 

 

 

 

 

 

 

仙台と言ったら牛タンですね

 

 

 

 

 

 

 

中でも人気店の『司』さんへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

有名店だけに

 

 

 

 

 

 

 

スポーツ選手、芸能人も来てるんですね~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

牛タンは歯ごたえの好みがあると思いますが

 

 

 

 

 

 

司さんの牛タンは柔らかくジューシーで

 

 

 

 

 

 

 

人気があるのも納得です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつも家では薄切りで晩酌のつまみ用でしか食べてませんでしたが

 

 

 

 

 

 

この牛タンはまさに炭火焼のステーキ

 

 

 

 

 

 

 

ホント美味しく頂いちゃいました~!!!

 

 

 

 

 

 

 

帰り際

 

 

 

 

 

 

また先程のたい焼き屋が目に入り

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度はアイス最中(あんこ入り)食べてしまいました(汗)

 

 

 

 

 

 

 

水戸駅を出発してはや12時間

 

 

 

 

 

 

Hさんとお別れして

 

 

 

 

 

 

 

1人名残惜しく

 

 

 

 

 

 

ホテルで飲みながら

 

 

 

 

 

 

仙台1日目が終了です

 

 

 

 

 

 

 

 

つづく